油山福祉の里では、介護業界を一緒に盛り上げてくれる仲間を積極採用中です!
グループホーム油山福祉の里
グループホームは少人数の家庭的な雰囲気の中で運用しております。掃除・洗濯等の日常生活行為を入居者と職員が共同で行う事により、認知症の進行を遅らせ、入居者(入居者ご家族様)が望む生活を送れるようにサポート致します。
サービスの特徴
対象者 |
認知症のある要介護1~5の方 |
---|---|
利用定員 |
9名(1ユニット) |
-
認知症進行予防の活動・生活リハビリ
入所しても今まで自宅でされていた生活習慣を施設でも続けていきます。例えば、洗濯物を干す、洗濯物をたたむ、台ふきをするなど当たり前の生活を継続してもらうことで認知症進行の予防や生活リハビリを行なっております。季節感を味わってもらうために各月の行事や暦に合わせて催し物や外出行事等行なっております。
-
認知症の専門職として
職員7名のうち6名が介護福祉士です。入居者にクオリティの高いサービスを受けて頂ける様に職員は常にスキルアップを心掛け、年6回の認知症の勉強会を実施、また外部研修にも積極的に参加しています。研修に参加した職員が、他職員に対して情報の共有を行い全体のレベルアップを図っています。
-
地域との交流
年6回、地域の方々やご家族の方を招いて運営推進会議を開催し、施設からの情報発信、地域の方々からのご意見、ご連絡を頂いています。運営推進会議の参加メンバーの枠を広げてより開かれた施設となる様な活動を行っていきます。
-
家族との関係性
電話だけではなく、メール、ライン等で入居者の情報を提供し、ご家族と入居者の関わりが保たれるようにしております。入居者の些細な情報でもすぐにご家族に連絡し安心していただけるように心掛けています
ご利用料金
利用料その他の費用額
区分 | 単位(1日当たり) | 利用者負担額 (1割負担の場合) |
利用者負担額 (2割負担の場合) |
利用者負担額 (3割負担の場合) |
---|---|---|---|---|
要支援2 | 761単位 | 30,984円 | 59,300円 | 88,950円 |
要介護1 | 765単位 | 31,132円 | 62,265円 | 93,398円 |
要介護2 | 801単位 | 32,471円 | 64,942円 | 97,414円 |
要介護3 | 824単位 | 33,326円 | 66,653円 | 99,979円 |
要介護4 | 841単位 | 33,958円 | 67,917円 | 101,876円 |
要介護5 | 859単位 | 34,627円 | 69,255円 | 103,883円 |
家賃 | 月額60,000円 |
水光熱費 | 月額15,000円 |
食材費 | 月額46,200円 |
管理費 | 月額13,000円 |
1単位あたり10.45円で計算しています
月毎の算定方法により差額が生じる場合があります
上記金額に医療連携体制加算(37単位/日)が含まれます
サービス体制加算(22単位/日)が含まれます
口腔衛生管理体制加算(30単位/月)が含まれます
栄養管理体制加算(30単位/月)が含まれます
生活機能向上連携加算(200単位/月)
協力医療機関連携加算として(100単位/月)が含まれます
科学的介護推進体制加算として(40単位/月)が含まれます
介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)として総単位の18.6%が加算されます(令和6年6月施行)
入退居日から30日間限り初期加算として1日当たり30単位が加算されます
退居時相談加算として(400単位/回)が加算されます
保険給付対象外サービス費について、月の中途における入退居は日割りにて計算致します
【月額×入居日数/当該月の日数】
利用料は当月分を翌月にお支払い頂きます
オムツ代など実費を負担頂くものは、原則として一旦事業者で立て替え、翌月に利用料と一緒に請求させて頂きます
消耗品は物品により自己負担となります
各居室の電気代は、各自九州電力との個別契約となり、入居者負担となります。九州電力の契約はご家族で契約して頂きますようお願い致します
入居時に一時預かり金(退去時リフォーム)として10万円を徴収させて頂きます(退居時に清算し、返金致します)
利用料は原則自動引き落としとなっておりますのでお手続きを宜しくお願い致します(個人差もありますが月平均17万円~18万円位となります)
利用申込み
「百聞は一見に如かず」まずは、見学をお待ちしております。(担当:中村)